

地元愛増し増し住吉まつり
こんにちは。18代目のゆうとです! 今月25日に小野田で行われた住吉まつりに参加させていただきました! 先日の黒崎まつりで『夜曙け』を踊り納めて初のお祭り参加で『よすが』と『ミルクムナリ』を演舞しました。 特に『ミルクムナリ』を演舞する機会は1年で2桁に達さないほど少ないの...


愛する家族とともに
こんにちはー! みんな大好き、愛してやまない踊り頭、 16代目ななみですー。 5/19に開催された黒崎よさこい祭りに参加させていただきました。 天候の悪いなか、準備、運営していただいた 主催者の皆様、本当にありがとうございます。...


小野っ子なら!!~男ならレクチャー~
失った1年を取り戻しています、 やっさん!!楽しい!! 16イナオです。 先日、防府市立小野小学校 へ「男なら」レクチャーに行きました! まず驚いたのは、朝の授業なのに子どもたちがめっちゃ元気なところ!! 何か教えた時も、こう?こんな感じ?って沢山聞いてくれて嬉しかったです...


フレッシュ!宇部新川祭り!
こんにちは、18代目の小田真央です! 5月5日宇部新川祭りに参加してきました! 私事ですが、宇部新川祭りは約半年ぶりの復帰となるお祭りでした。 4会場で踊らせていただき、演舞するたびに、自分の名前を呼んでもらうたびにワクワクする気持ちを思い出して胸が熱くなりました。...


心あったまるフジグランイベント
5月3日にやっさん‼︎主催のフジグランイベントがありました。 フジグランイベントは代々続いている大切なイベントで、地域と関わることのできる素敵なものです。 今年は主催者側として、今までに無かった縁日を企画し、よりイベントを盛り上げることができました!...


~新時代の幕開け~山口駅イベント!
5月1日に新しい元号「令和」が始まり、令和一発目のイベントがこの山口駅イベントでした!! 駅ということもあり、多くの人に見守られながら、「縁」「男なら」を演舞させて頂きました! 演舞終了後は日本の小さい国旗を一人一人が振って、SLを見送りました!...


笑って。走って。肉食って。スーパー茶話会!!!
天気に恵まれ、晴天の下、少しの肌寒さを感じつつ4月27日にスーパー茶話会、 略してスパ茶話がありました! 運動会では、選手宣誓に始まり、伝ジェスチャーゲームに、借り1年生競走、駄菓子食い競走?に、ぐるぐるバットリレーと、優勝賞品のお肉🍖をゲットすべく、真剣に、そして楽し...


太宰府門前真舞祭
4月21日に太宰府門前真舞祭がありました。 3会場で踊らさせてもらってどの会場でもみんな笑顔で声を張り上げて素晴らしい演舞 久しぶりに16代目が数人参加して下さり、17、18代目のどちらとも嬉しく楽しく練習から盛り上がってしました。...


19代目いらっしゃ~い!新フェス!
やっさん!!の衣装は桜がめちゃくちゃ合いますね! 特に衣装チェンジ後の青と桜のピンクの組み合わせが好きです!きれい!! どうも!18代目なつきです! 先日、山口大学内の新フェスにて演舞をさせていただきました! 前日は雨の予定で心配していたのですが、皆で作ったてるてる坊主のお...


『花言葉は「小さな幸せ」
菜の花の花言葉は小さな幸せ。 もしかして幸せは 訪れるものでも待っているものでもなくて 今ここにある事に 気がつくものなんじゃないかな 16代目りょーすけです 先日下関のリフレッシュパーク豊浦で菜の花よさこい祭りが開催され我々やっさん!!も参加してきました!...