top of page

七夕祭🎋『うたかなた』お披露目!

  • 志賀桃佳(ももか)
  • 2019年6月30日
  • 読了時間: 3分

こんにちは!

17代目よさこいやっさん!!インストリーダーを務めています、志賀桃佳です!

6/30(日) 山口大学七夕祭にて、17代目よさこいやっさん!!の楽曲『うたかなた』をお披露目しました!

こうして無事に七夕祭を開催でき、新曲をお披露目できたこと、本当に嬉しく思います。

参加してくださったチームの皆様、お披露目を見に来てくださった皆様、ありがとうございました!

最高のお披露目ができた!!

自信を持ってそう言えます。

そう思えるのも、1ヶ月たくさん頑張ってくれたみんなのおかげです、ありがとう。

さて、よさこいやっさん!!今年度楽曲のテーマは「愛〜今、ここでしかできない青春を〜」です。

私たち17代目よさこいやっさん!!として掲げているテーマと同じテーマになっています。

私たちの"今"を表現したいという想いからこのテーマにしました。ㅤㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

『うたかなた』という楽曲名には、"うたかた"という意味と、"歌で彼方まで想いを"という意味を込めています。

この楽曲で描いているのはテーマ通り、私たちがよさこいやっさん!!で過ごしている今この瞬間、私たちのやっさん!!人生そのものです。

私たちがステージに立ち、演舞できる今という時間は一瞬、あっという間です。

また、私たちがよさこいやっさん!!として過ごせる時間は限りあるものです。

このあっという間に過ぎ去ってしまう時はうたかたのようなものであり、特別な時間です。

だから、みんなにその特別な今を最大限に楽しんでほしい!愉しんでほしい!という想いをこの曲に込めています。

また、見てくださる皆様に伝わる、届く演舞がしたい!見てくださる皆様がワクワクするような演舞がしたい!そんな想いも込めています。

自分たちが演舞をたのしむことはもちろん大事です。

でも、自分たちがたのしい!ただそれだけで終わってしまう演舞では意味がない!そう思うんです。

見てくださる皆様がいるからこそ、私たちの演舞は成り立っています、私たちは演舞をよりたのしむことができています。

いつも本当にありがとうございます。

この曲を通して、そんな感謝の気持ちや「愛」を皆様にお届けできたらと思っています。

また、私たちの演舞を通して皆様とたのしい時間を共有できたら嬉しく思います。

そして!

この楽曲の冒頭、お気づきになったでしょうか?

この楽曲でのこだわりの1つです!

ん?なんのこと?と思われた方もいるでしょう!

『夜曙け』にも使わせていただいた、山口県よさこい総踊り曲『男なら』をはじめ、

よさこいやっさん!!2017年度楽曲『進』、2016年度楽曲『夢弦』、2015年度楽曲『夢しるべ』

のメロディを使わせていただいています。

田川ヒロアキ様、4UKmusic「よさこい音楽工房」(旧:よさこい音楽工房【あい屋】)様、よさこい楽曲制作工房「coolmint-house」様、そして13.14.15.16代目の先輩方。

たくさんの方々のご協力のもと、実現することができました。

本当にありがとうございます!

気づかれなかった方も、ぜひ動画を見ていただけると嬉しいです!!

さあ、『うたかなた』の物語はまだ始まったばかり。

これから1年、この『うたかなた』と共にみんなで全力で駆け抜けていきましょう! 最高の仲間と、最高の景色を見に行きましょう!

この曲の歌にもある通り、今この瞬間は二度とないからね!

いつでも今を最高に楽しもう!愉しもう!

共に演舞する仲間や見てくださる皆様、"アナタ"と共に最高の瞬間をつくりあげたい!

そんな想いで、これからも演舞させていただきます!

ぜひ、私たちと一緒にたのしい時間を、最高の瞬間を過ごしましょう! ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ 今後ともよさこいやっさん!!の応援、そして2019年度楽曲『うたかなた』をよろしくお願い致します!

 
 
 

コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

​お問い合わせ

​練習見学や演舞依頼等がございましたら下記にお願いします。

公式メールアドレス:yosakoi_yassan83@yahoo.co.jp
公式X:@yosakoiyassan
公式Instagram:@yosakoiyassan

bottom of page