検索
ワクワク、ハラハラ、日原!!
- 轟直俊(とど)
- 2019年12月2日
- 読了時間: 2分
12月1日に、道の駅シルクウェイにちはらにて、ご開催されました、らっせによさこい祭2019に参加させていただきました!!!
私達ごとではありますが、18代目にとっては初めてのお祭り、16代目や17代目の方にとっては、最後のお祭りという人もいました。
やっさん!!にとっては、「最初」や「最後」ということ言葉が付くなかでも、とても楽しいお祭りになりました!!
沢山の総踊り、温かい豚汁、アットホームな雰囲気、どれも最高でした!!
やっさん!!の演舞としては、「夜曙け」「縁」「うたかなた」の3曲を演舞させていただきました!16代目がつくった「夜曙け」、17代目がつくった「うたかなた」を16.17.18.19の4代で踊れて本当によかったと感じています!!
2005年度楽曲の「縁」はよさこいおっさん!!と一緒に踊らさせていただきました!歴代の先輩と踊れる機会をつくっていただいたことに感謝です!
よさこいおっさん!!としては、「進」「一輪清咲」を踊らさせていただきました!いつも練習前に踊ったりしているのですが、演舞として踊ることは滅多になく、貴重な経験をさせていただきました!!とても楽しかったです!
演舞も沢山あり、総踊りも沢山踊ったので、とても疲れましたが、充実した一日になって本当に良かったです!
ここまで長く書いてきたのですが、今日の気持ちを一言で表すと、「めっちゃ楽しかった!日原最高!!」です!
いや、それ、二言やないかいって思った方、それだけ楽しかったということを伝えたかったです!
写真は18代目の代写真です!
山は色付き、冬の訪れと共に木は枯れる。
落ち葉で遊ぶ無邪気な心と最高の笑顔を添えて。
こうしろう、1人だけブレてるやん。
